みなさんこんにちは、とべっちです。
サラリーマンで仕事をされている方の中には、自らの手でビジネスをしてみた経験がないからか、副業を始めることに対して抵抗感があるように見受けられます。
いまでは副業の中でも「アフィリエイト」は初期投資が少なく参入障壁も高くないため、多くの人が取り組みやすいビジネスモデルの一つになっています。
しかし、誰でも始められるようなビジネスであっても、やる前からあれこれと不安になってしまっては、いつまで経っても始められないものです。
なぜこのように感じてしまうのかと言うと、「自分にそれだけの才能があるのか?」と、自分の可能性に蓋をしてしまっているのが原因だったりするんですね。
ここではそういった懸念を払拭していきたいと思います。
ではいきましょう!
それって才能の問題なのだろうか…?
新しいことを始める前って、おそらくほとんどの人がそのことについて入念に下調べをすると思います。
実際にアフィリエイトについて調べてみると、
- 本当に稼げるのか分からない…
- どれだけの期間が必要で、どれだけ努力する必要があるんだろう…
- 初めてのことだらけで、何からやればいいのか分からない…
このような不安にかられてしまう人が実に多いんです。
そうではなく本来、下調べをする本当の目的としては、
- いま市場はどこに向いているのか?
- 中でも自分にはどんなジャンルが性に合っているのか?
- どれぐらいのペースで進めていくか?
などを明確にするところにあるわけであって、不安要素を探すのが目的ではありません。
それも、実際にアフィリエイトを始める前から出来ない理由、やらない理由を探すという。
実はこれって、才能以前の問題です。
自分の才能をはじめから疑う人がいますが、やってもいないのに分かるはずないんですよね。
でも逆に言うとこの問題さえ解決してしまえば、アフィリエイトで成功する道がグッと近くなること間違いないわけです。
ではアフィリエイトは才能がある人だけが成功できるのかといえば…
アフィリエイトは才能がある人が成功するんです
結論から言ってしまうとこれです。
「え…とべっちさん、タイトルと違くないかい?」と思う方もいるかもしれませんが、これはハッキリ言わせてもらうと間違いなく才能(センス)がある人が成功するんです。笑
というのも、この「才能」は先天的なものではなく、後天的なものだということが言いたいのです。
つまり、今この瞬間からでも「才能」は培うことができるということ。
これはどういうことかというと、アフィリエイトで成功したいと願う人であれば、アフィリエイトに関してよく調べてよく学ぶということですね。
ですから、はじめからアフィリエイトの才能がある人なんてほとんどいないんだということです。
才能があると思われている人は、既にアフィリエイトに関して徹底的にリサーチを行なっていると言えます。
彼らは早い段階で「自分は絶対にアフィリエイトで成功する!」という、ブレない思いが確立されているということです。
つまりアフィリエイトに重点を置いた生活を既に送っているわけなんですね。
それと同じように、あなたも「アフィリエイトで成功するんだ!」という思いがガチになってくると、段々と学んだことを実践していくようになるので、才能が開花するのも時間の問題だといえます。
誰でも最初から新しい分野のビジネスについて知識を備えているわけでもなく、ノウハウも持ち合わせてなんかいませんからね。
当然、みんな最初は実際に稼げるかどうかも、どれぐらいの期間が必要なのかも未知数だったということ。
あくまでアフィリエイトの才能というものは、
「アフィリエイトについて必死に学んで愚直に実践した結果、後天的に才能(センス)が身に付いた。」
ということです。
今はアフィリエイトの才能がないと思われる人でも、開花するチャンスは必ずあるということなんです。
アフィリエイトの才能を身に付けるには…
では、アフィリエイトの才能を身に付けるにはどうすればいいのか、ということですが…
これは正しい実践方法でコツコツやり続けること以外にありません。
大事なのは「正しい実践方法」というところ。ステップを踏んで最終地点を目指すところは明確にしておくべきです。
【関連記事】→アフィリエイト初心者が月に100万円稼ぐための具体的な手法をゼロから解説。
それとアフィリエイトに限った話ではありませんが、重要なことは「継続すること」です。
ただ、継続するといっても惰性的にやるだけではいけません。
前章でも触れた内容ですが、アフィリエイトに重点を置く生活を継続するということです。
分かりますか?
「寝ても覚めてもアフィリエイト」ってやつですね。笑
ではどうやってアフィリエイト中心の生活にするかというと、今までの自分の「習慣」を変える以外にありません。
つまり、成功者の習慣を自分の習慣の中に取り入れるということ。
これはアフィリエイトだけでなく、ビジネス全般においてもいいでしょう。
とはいっても、なかなかそう簡単に変えられるものではありません。
基本的に人間は自分に激甘ですから、一朝一夕で変わるものではないんです。
ですからとにかく最初は、成功者の真似事から始めるのが手っ取り早いんですね。
実際にいままで見てきた人の中で、私が「この人、才能があるな」と感じられた人は、模倣が上手い人です。
動作一つ一つもそうですが、それよりも「立つ(見る)視点」が真似できている人は特にセンスを感じます。
アフィリエイトは特にこの「立つ視点」が重要です。
アフィリエイトでの才能とはつまり…
先ほどの「立つ視点」を深く読み解いていくと分かってきますが、それは「情報を受信する側」から「情報を発信する側」に立つことなんです。
それがアフィリエイトにおける「才能」だといえるでしょう。
アフィリエイトというのは、自分の知識や体験などの様々な情報を発信、提供することでお金を得るビジネスです。
ということは、発信する側の立場や視点に立つということが何よりの才能だということ。
もう少し具体的にお話しすると、仕掛けられる側から仕掛ける側に立つということです。
つまり、価値を提供する代価としてお金を得るのがアフィリエイトというわけですから、あなたの今までの体験談を読者の悩みを解決するために役立てることが「才能」というわけです。
そう考えると、あなたにも何か発信できるものがあるんじゃないでしょうか?
それは「あなたが過去に困った経験があるもの」が大きな価値になるかもしれません。
もしくはあなたが興味のある分野を徹底的にリサーチして、それを求めている人に向けて情報発信してみるのもいいと思います。
私の場合ですと、「お金を稼ぐこと」や「幸せな成功者になる」ということですから、それがそのまま価値提供に繋がっているわけですね。笑
では最後に一つ補足しておきますが、アフィリエイトを実践してみてそれが仮に自分に合わなかった場合でも、そこで培った経験は後々必ず活きるでしょうから不安になる必要はありません。
「やって失敗したことよりも、やらなかったことのほうが後悔が大きい」という格言もありますが、まさにその通りなんです。
才能というのは後天的にいくらでも身に付きますから、まずは目の前にある一歩を踏み出してみることが大事ですね。
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かありましたら気軽にとべっちに連絡、相談してみてくださいね。
こちらからどうぞ。お待ちしてます!